とても悩んでいます。どうかアドバイスお願いします。
私は彼と同棲中で、一緒に暮らしてから1年経ちました。私はまだ大学生なので、バイト代を2万円だけ食費として出して、あとは社会人である彼が払ってくれています。彼にはたくさん夢ややりたいことがあり、それを応援したいし、私はお金の面でも役に立てていないので、家事は一生懸命やっているつもりです。でも、やっぱり少しは手伝ってほしいと思って、仕事の荷物の片付け(お弁当を洗いに出す、仕事着を洗濯機に出す)くらいはお願いしていてだいたい平日は言えばやってくれます。休日は彼は何もしていません。エアコンのフィルター掃除など気が向いたときにたまーにしてくれますが、基本は何もしません。
長くなりましたが、以上踏まえた上で、昨日の話です。明日は彼の誕生日なのですが、、
彼「明日明後日の休日は、誕生日だし家のこと何もやらなくて良いよね?」
私「良いけど、、」
彼「けど何?」
私「いつも別に何もしてなくない?って思っちゃった」
彼「嫌な気分になった」
こんな感じで彼の機嫌を損ね、昨日から全く口をきいてくれません。私としては確かにわざわざあんなこという必要なかったかなと思い謝ろうと思うのですが、でも全て私が悪いとも思えないのです。彼の様子を見るに相当気分を悪くしていることは確かで、恐らく謝っても無視されると思いますし、私の主張を伝えてもさらに機嫌が悪くなるだけだと思います。
明日は彼の誕生日当日、このままの雰囲気で迎えたくありません、、。どうすれば良いのでしょうか。
ちなみに、、
家事は可愛くお願いしたり、大袈裟に褒めたりなど色々試みてますがあまり効果ありませんでした。
トピ内ID:7922766073