60過ぎた女の上司のことです。
以前から漬物とかおかずを作って持ってくることがありました。
それを自分が気に入った部下にだけ「食べて」と言います。
例えば上司を含めて4人で昼食を食べていると お気に入りの一人だけに「食べて」と渡します。
後の二人には声をかけません。
休憩は2交代制なので上司と一緒の休憩ではない人には「冷蔵庫にあるから食べて」と言います。
別に欲しいわけではありません。
こっそりやるならいいと思いますが目の前でやられると気分が悪いです。
しかもしょっちゅうです。
今日もありました。。
「あんたのことキライやから」と言われているのと同じですよね。
お弁当はそこでしか食べることができないので他の場所で食べることができません。
みなさんならどう対処しますか?
トピ内ID:9699728458