本日、看護学校の入試があり、筆記、面接を
受けてきました。
皆15分以上は面接があり
同じ社会人で受けた人も20分近く 面接があった方もいました。
私は面接が1番最後だったのですが
面接時間は10分もなく、、
まさかの志望動機やなぜ看護師に
なりたいのか。などは全く
聞かれず…学校が始まったら
子供達のサポートをしてくれる方は
いますか?と聞かれ
はい。両親と姉がサポートしてくれます。
と答えたら、よかったです。安心しました。
と言われたり、自己PRと、看護師に
1番大事な事は?や、質問はありますか?
若い子ばかりですが大丈夫ですか?と
他を受けますか?を聞かれただけでした。
質問がありますか?には、
現在、参考書を見ながら
解剖学、生理学の勉強をしていますが
入学までに触れておいたほうがいい
教科があれば教えていただきたいです。
と答えたら、おー!すごいですね。と
面接官から言っていただき
面接中は、笑顔が本当に素敵ですねや。
しっかり自己分析できてますね!
と言われ、ひたすらメモをとられ
終了時には、待ってますね。と言われ
終了しました。待ってますね。は嬉しい
言葉ですが時間は短いし、志望動機も
聞かれず不安です、、面接時間が短かったり
志望動機を聞かれなくても受かる可能性はあるのでしょうか、、
トピ内ID:1301046030