メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
こんなデパートどうですか?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
こんなデパートどうですか?
お気に入り追加
レス
1
(トピ主
0
)
🙂
まみ
2020年10月16日 03:12
話題
子育てで余裕がなく、服はネットで買う事が多いです。
実物見て買いたいと思う時があります。
でもデパートに行って、いろいろな店を歩き回るのが面倒なんです。
例えば赤いセーターが欲しいとなったら、ネットなら検索すれば赤いセーターばかり一度に見れます。
こういう買い方に慣れてしまったので、デパートを歩き回るのが時間の無駄に思えてしまいます。
ブランド別ではなく、アイテム別で商品を置いてくれたらラクなのになとよく思います。
同じように思う方いますか?
トピ内ID:
3877837630
これポチに投票しよう!
ランキング
4
面白い
23
びっくり
1
涙ぽろり
6
エール
4
なるほど
レス
レス数
1
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
すみませんが
しおりをつける
夕霧
2020年10月21日 04:24
そういう陳列方法なら別に通販で良い訳で。
デパートである必要は微塵も感じません。
元々、ラクを考えて通販はある。
ラクがよければ通販でいい。
デパートは買い物もできるレジャーランドでなきゃ。
なにかこう、一歩踏み入れただけでワクワクするような。
何万、何十万というアイテムの中からお気に入りの一品と出会う高揚感。
ラクとかいらない。
むしろ疲れてヘトヘトになるほど遊びたい。
買い物にかこつけての宝探し。
夫に遊びに行ったではなく買い物に行っていたとウソではない綺麗な誤魔化しができる場所。
まあ現実的なことを考えるなら、試着専門店があるといいかな?
通販にあるものは全部試着できる。
写真じゃ分からない色味や質感。
ブランドで異なる微妙なサイズ感。
そういったものが全部手に取れる場所。
だからそこでは何も売らないの。
売り切れで試着できないなんてことが絶対にないように。
気に入るものがあったら通販で買ってもいいしい、その場で発注もできる。
そんなデパートが欲しいかな。
トピ内ID:
1225050313
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0