旦那が小さな会社を経営しています。
毎月私が管理している通帳に旦那の給料が振り込まれていてそこから引き下ろして生活してます。
社長だからボーナスなどの賞与はないと言われて結婚当初は驚きました。
社長は名ばかりで給料は低く、たまにゼロの時もあります。さらに家の貯金を貸してくれと言われ貸した事まであります。
旦那はいつも今月も苦しいと毎月いっていたのでうちは貧乏だと思って毎日節約を頑張っていました。
私は専業主婦、子供障害児一人と妊娠中です。
毎月お金が足りず貯金を切り崩して生活しています。
実母などの私側の親族がかなり金銭面で助けてくれるおかげで生きています。
貧乏ですが子供は可愛いので幸せでした。
ですがある国の審査に落ちてしまって、落ちた理由が旦那の所得が限度額以上とのことでした。
そこで旦那から言われていた給料と違うことに気づきました。言われていた金額とは300万以上も違いました。
嘘をつかれていたんだ、と凄くショックで泣いてしまいました。私が節約してるのは意味なかったのかとか給料ゼロとかなんだったのとかお金があれば子供にもう少し何かしてあげられたんじゃないかとか色々な感情がでてきてしまいます。妊娠中なんで情緒不安定かもしれません。
旦那に問い詰める予定ですが旦那は逃げ癖があり私が責めると音信不通になります。
単身赴任なので会って話せないんです。
だからこういう大事な話も旦那が面倒と感じたら電話に出てもらえず終了です。
どう聞いたら素直に給料が違うを説明してくれると思いますか?
アドバイスいただけませんか?
トピ内ID:7645440563