交際中の彼と喧嘩し、これからの自分の行動を悩んでいます。
彼:30代後半(転職活動中:3年目)
私:20代後半(正社員)
詳細:内容が散漫していて恐縮です
〇転職活動中にも関わらず、休日は寝て過ごす
資格・経験が無いため、視野広く活動してほしいと伝えたが「興味ない仕事はしない」で終了
私は、希望職種に対して独学だけで自己投資もせず企業に受け入れてもらおうとするなんて時間の無駄だと言った。(お金がないを理由に職種に必要なツールを買い渋っているので)
〇結婚したいが、正社員でないと世間的に認めてもらえない。正社員の私に対して劣等感を感じる。と言う。
気持ちは嬉しい、理解できるが、それならば上記の活動態度は何なのかと疑問に思う
〇彼から貰った誕生日プレゼントの値段にケチをつける。
絶対にやってはいけないと思っていたのですが感情的になりすぎて言いました。
私が苦手なブランドを知っていてそこの商品をいただいた事も理由です。
卑しいですが、毎年私の方が高価なものを渡していました。自分が頂いたものに合わせると、毎年反省していますが
どうしても喜んでほしく、彼の欲しがっているもの、年齢に見合うものを探して買ってしまいます
時間が空いて冷静になりましたが、何を謝ればいいか整理がつきません。
彼は発言は自己責任。言い方を変えようがそれがあなたの本音。と言います。私も同感です。
私が謝るべきは、感情で口汚く言ってしまったことや態度かなと。
でもそれでは、彼の怒りも収まらないでしょう。
プライドは傷つけられたし、自分の彼女はこんなに気持ち悪い感性の持ち主だからです。そういわれました。
昔から自分の考えを言おうとすると喉が熱くなり涙が出てきてしまいます。
そうならないよう、気持ちに整理をつけたいです。
皆さんの考えを教えてください。
トピ内ID:6632682144