小学校高学年の娘がいる関東在住の40代主婦です。
高齢の義母と同居しています。
コロナの不安があるため、娘にはまだ友達との家の行き来は禁止して外遊び限定にしています。
ただ高学年ということもあってか仲の良い子は外遊びはしたがらないようです。
娘が言うには、学校の友達はもうお互いの家で遊んでいるらしく、我が家がまだ家の行き来を禁止していることに驚かれるそうです。
友達と遊べないことに娘からふざけた口調で軽く文句を言われましたが、影では泣いている気もします。
先が見えない中いつまでどこまで制限するか悩んでいます。
娘が言うように、実際にもう皆さんのお子さんは友達と家を行き来していますか?
行き来している場合、どのような点に注意していますか?(家の中でもマスクなど)
トピ内ID:3329841553