1年4ヶ月の彼氏がいます。同じ専門学校の同級生ですが、喧嘩をするたびに無視をされます。
1年4ヶ月付き合って1年3ヶ月デートに行けておらず(なので付き合って1ヶ月後に一回のみ)、学校帰りに飲むのも1年行っていません。半分はコロナの影響もあり、仕方がないと思いますがその間にもビデオ通話や学校帰りちょっとの時間でも2人っきりで話す事もしてくれませんでした。
喧嘩になりたくなかったため、1ヶ月ほど前に直接会って不安に思っていることを伝えましたが、今は仕事や勉強で忙しい為余裕がないと言われました。そう言われれば分かったと理解するしかなく、我慢してきましたがストレスが溜まりその結果些細なことで喧嘩をし、約2週間音信不通です。
毎回喧嘩をするたびに数週間~1ヶ月無視されてきました。たしかに喧嘩をして直後話し合っても冷静になれず、悪化するだけだと思い2.3日連絡がないのはわかります。ですが1ヶ月間は無視されている側は長く、これは付き合ってると言えるのか、自然消滅を狙っているのか不安になってきているのですが、段々私の気持ちを考えてくれないことに対し疲れてきました。
もうこれ以上彼の何を理解して我慢し続ければいいいのかわかりません。別れるべきだと思います。
ただ自然消滅はもやもやしますし(本音はイライラ)来週まで学校の実習があるので終わったら別れを告げようと思います。
私の行動はわがままで間違っているのでしょうか。今後も喧嘩をするたびに無視されるようなお付き合いは正直辛いです。
トピ内ID:2974489493