離婚を考えています。
私の考え方も甘い部分が沢山あります。
駄文・情報抜け等お許しください。短く纏めるのが不得意でございます。
ご指導願います。
- - -
私:29の代 8年正社員勤務 年収約220万円
旦那:32の代 一人親方約1年半。年収約400万円(日給のため、波あり)
状況
・お互い初婚
・不妊(原因は未検査、検査・治療したいがお金の目処が付きません)
・家無し
・貯金ゼロ(毎月の収入でその日暮らし状況です。)
・借金あり
旦那:カードローン:70万円(最近、カードローンを増額しました。+30万円)
私:クレジットカードリボ払い40万円 ・ 最近、非常用のカードローンを契約しました。(30万円)
家計
・財布は完全別です。(私は正直カツカツですが、ボーナスをモチベーションで頑張れています。)
・暮らし(アパート賃貸住まい)に掛かるお金は半分ずつ出し合っています。
・国税(市民税・国民健康保険・年金)を半年分ずつくらい滞納しているようです。
- - -
離婚を考えているきっかけは、主にお金です。
2か月前旦那の仕事先でコロナ患者が出てしまい、2週間程仕事に行けず
より家計が圧迫され、持続型給付金を検討しましたが新規特約の書類不備の為受けられず。
それにより旦那からカードローンをお願いされ、
「このまま堕落していくのかな・・」と感じ、
急加速で離婚に向け調べたりしているところです。
半年前ごろより「好きじゃなくなったかも・・」という気持ちは有りましたが
世間体や共通の友人がいること、又、変化を怖がる私の性格上
状況を打開していくのが怖い為、なあなあにしてしまっておりました。
続きます。
トピ内ID:7538458904