20代 共に正社員 結婚4年目 子どもをそろそろと考えています。
先日、夫が7年務めた会社を辞めて「違う職種に就きたい」と言ってきました。
勿論、反対などしないのですが、夫の言う「違う職種」が定まっておらず、条件として【給料・休みの安定とやりがい】を満たしている職種。と言ったのを聞いた時、何故だか、とても不安な気持ちになりました。
夫はとても真面目で、根性のある人です。
どの仕事でも一生懸命に働く事が出来る人だと思っています。
しかし最近の夫は、企業や成功した芸能人などの動画や本ばかり見ています。
起業したいの?と聞くと、それはない。と言います。
今の夫の職は申し訳ないのですが、給料、休み、など最低ラインです。(夫には一度も言っていません。)転職しても、今より給料と休みが下がる事は無いと言える程、、、
それでも家計の管理はしっかりとやり、結婚生活も充実して送ってきました。
夫とこの話をしたくても、時間など最近は特に合わず、話しても空気が悪くなるのは避けたいので、私はどう話を聞いてあげたらいいんでしょうか?
また、夫の本音は一体何なんでしょうか。
トピ内ID:5482433634