気持ちを吐き出したくて、ここに書きます。
本日、祖父が脳梗塞で入院しました。年齢や症状から手術は不可能で、脳梗塞を広げないための治療をしてます。
延命治療は、しないと父が決めていました。
今日、明日と危険な状態だそうです。
意識が戻る可能性は低い、ような言い方をお医者さんにされました。
祖父は私が4歳くらいの頃から一緒に暮らしていました。父子家庭だったので、祖父が小さい頃は親の代わりとして、保育園の送り迎え、遠足の付き添いなどしてくれました。
ご飯も作ってくれて、熱が出たときは看病してくれて、祖父がインフルエンザになった時も本当はダメですが、保育園の送り迎えしてくれました。
今年の2月末に褥瘡ができ、入院。そのまま、施設に入所。コロナ禍ということあり、面会もなかなかできませんでした。
最後に会ったのは、先週の日曜。祖父が誕生日だったので、プレゼント(トレーナー)を持って会いに行きました。今日、そのトレーナーをきて運ばれたようです。
「鰻、食べ行こうね」「ひ孫みるまで頑張ってね」そんな話をして、帰りました。
私は反抗期もありましたので、ひどい暴言を言ったこともあります。祖父と祖母の介護で辛くて、ひどい態度をとったこともあります。
小さい頃は可愛い孫だったと思います。でも、ここ数年はきっとかわいくない孫でした。
それでも、祖父が大事でした。結婚式をしないから、絶対にひ孫は見せたいと思って、祖父にもそれまで頑張ってね、なんていってました。
でも、もう無理かもしれません。無理な可能性のが大きいのです。
鰻も食べに行かせてあげれず、ひ孫も見せれず、悲しくて悔しくて辛いです。
身近な人の死を体験したことないので、さらに辛いです。
いつか、誰だって迎える死とわかってるけど。
トピ内ID:9236994674