メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
好みの変化、焼肉から魚料理へ、歳?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
好みの変化、焼肉から魚料理へ、歳?
お気に入り追加
レス
20
(トピ主
0
)
魚っち
2006年8月1日 07:33
話題
28歳女です。
ふと思ったコトですが、昔は焼肉が一番だと豪語していた私ですが、最近では魚料理に惹かれつつあります。油っこいお肉よりも、お刺身や焼き魚、煮魚にほっとしてしまいます。これは、歳・・・でしょうか?私だけ?
できれば、、、
関東近県辺り(都内だと即行けるので嬉しいです)のおいしい魚料理屋の食べられるお店を教えてほしいです。車ででも向かいたいと思います。宜しくお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
2
エール
0
なるほど
レス
レス数
20
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
20
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
同じく同じく!!
しおりをつける
私も歳だわ
2006年8月3日 04:35
28歳女です。焼肉大好き!!!だったはずなのに。
ここ何年か焼肉食べて夜お布団に入るころになると胃がむかむかするんです。
最近は焼肉やサンでもお肉は数切れで、キムチやナムルやクッパなどに走ってます。
お魚大好きなんですが福岡育ちの私にとっておいしい東京の魚屋料理屋さんなんて知りません。
便乗して皆さんに教えていただきたく思います。
できれば高級じゃないほうが。。。
(でもやっぱり美味しいものって高いですよね)
トピ内ID:
...本文を表示
わかります~
しおりをつける
みき
2006年8月3日 05:33
26歳、女。
私は約2年前から肉と魚の頻度が逆転し始めて、今では「焼き肉1回:回転寿司9」という感じです。
トピ内ID:
...本文を表示
やっぱり、日本人ですもん
しおりをつける
ひろ
2006年8月4日 06:30
おいしいお魚料理と、ごはん、
日本人に生まれてよかったと感じます。
先日千葉県へ遊びに行きました。
現地の知人が内房へ連れて行ってくれて、
そこで、漁協直売のようなお店の中で
とてもおいしい海鮮丼や貝の釜飯を食べました。
千葉県名産の「なめろう」もおいしかったです。
知人いわく、銚子に行ったらもっとすごい
天丼や海鮮丼があるのだけどねえ・・・
とのことです。
ドライブがてら、よく行くのですって。
いかがでしょうか?
トピ内ID:
...本文を表示
コレステロールが気になったら
しおりをつける
舟盛り食べたい!
2006年8月4日 08:19
歳?とか書いてるから「何歳だよ?」って思ってたら
なぁんだ若いじゃない(笑)
私32歳 女ですが、まったくもって肉大好きよ♪
体のこと考えて夜は肉食べませんけどね。
そうですねぇ東京近辺だったら、築地の定食屋さん
なんていかがでしょうか?安くてウマイ魚達が
アナタを待っていることでしょう!
しかも、カッコいい若人もいるって話だよ!
魚も若人もチェックチェッ~ク(笑)
トピ内ID:
...本文を表示
わかります。
しおりをつける
アッシュ
2006年8月4日 10:05
もうちょっと年いってます。37歳ですが
今年になって大好きなステーキを主人と食べに行き
250グラムのお肉をレアでお願いしました。
いつもならペロリなのにその日はなぜか苦しい・・・
それでも頑張って??
完食したところ帰宅して朝までお腹がチクチク。
冷や汗たらたらで苦しかったんです。
それからお肉を食べ過ぎないように気をつけていたのですが先週飛騨高山へ旅行し、飛騨牛を食べようと
主人と二人で焼肉屋に行ったところ半分以上残してしまいました。年とったなーと言いながらとぼとぼ帰ってきました。これからは魚や野菜中心においしいものを探そうと思っております。
トピ内ID:
...本文を表示
やっぱり歳だったか
しおりをつける
神戸っ子
2006年8月4日 11:43
確かに無意識のうちにお魚のおかずを考えていることが増えています。お肉も食べたいけど、同じ値段だったら量より質だし。
ただ最近そのお魚さえちょっと苦手になっています。
ファミレスとかで使っている魚ってどんな魚だろうと思ってから食べられなくなってしまいました。危険というわけでなく、普段見たことのないような深海や海外の魚を食べることに抵抗を覚えるようになりました。知らない魚なのに、いかにもなじみのありそうな魚の名前っぽかったり。
東京近郊のお店は全然知らないのですが、江ノ島の生シラス丼と由比(東京近郊ではないですね)の桜海老のかき揚げを食べてみたいです。
トピ内ID:
...本文を表示
紋屋
しおりをつける
福岡育ち
2006年8月4日 14:30
東京にしばらく住んでいました。
私のオススメは「紋屋」という、富山の魚を扱っているお店です。府中と立川にありますよ。
珍しい魚も置いてあるし、自分で魚を選んで、好みの調理方法(焼く・煮る・刺身)を言うこともできます!
ちょっとお値段は高いのですが、それだけのことはあります。私は冬の時期にフグを食べに行くのが好きだったなぁ~
とっておきのお店なので、あんまり人には教えたくないのですが、もう東京を離れた身なので、ぜひ私の代わりに美味しい魚を食べてください。
HPもあるので検索されてください♪
トピ内ID:
...本文を表示
老けた。私も。
しおりをつける
修二
2006年8月5日 00:18
自分も老けた。
子供~二十歳までは、好みは「肉(特に豚肉の脂身が好き)>魚」で、バニラアイスをおいしいと感じていて、コーヒーショップや喫茶店が好きだったのですが、
四捨五入して三十路となりそうな今は、アイスはかき氷かシャーベット、食事は、さっぱりとした回転寿司とか、和食処(澤の鶴などの居酒屋食堂含む)へ食べに行きたくなりました。
東京の魚の料理の店ならば、東京中央卸売市場の場外市場に食べる場所が多いです。
鮨の店もあります。
でも、朝早くから昼頃までしかそこは開店していません。
それでもよければお薦めします。
銀座も、東京の中では、海に近いため、鮨料理店が多く、魚を思う存分楽しめる店もあると思います。
トピ内ID:
...本文を表示
私も同じですよ。
しおりをつける
TAKAKO元勘太郎
2006年8月5日 15:48
今40代ですが、30代の半ば頃から、焼肉より魚料理の方が好きになりましたね。今は焼肉を食べに行っても、タン塩にナムルをいただきさえすれば、もういいわという感じです(苦笑)。
さて、私の地元、横浜では、『茅ヶ崎・海ぶね(正確にはカフネと言います)』という、浜料理のチェーン店が有名です。リーズナブルな予算で割と美味しい魚料理が食べれますね。都内でも店舗がありますよ。お魚食べたいと思いたった時にサッと食べに行けるので、オススメです。
http://www.gnavi.co.jp/kafune/
でも、クルマを使って時間をかけてもよいというのでしたら、三浦市の三崎周辺でのマグロ料理か、同じ三浦でも三崎から少し離れた松輪にある『エナヴィレッジ』という三浦漁協直営のお店で、地元で獲れた『松輪サバ』や、『金目ダイ』のお刺身をいただくのが好きです。BBQのできるテラスで、松輪サバの塩焼きをいただいた時には、焼肉なんて、どうでもいいわって本気で思いましたものね。これから、サバの旬に入るので、私自身とっても楽しみな今日この頃(笑)。
http://www.matsuwa.ecnet.jp/ena-village.html
トピ内ID:
...本文を表示
同じ~
しおりをつける
るりこ
2006年8月7日 15:01
学生の時は毎日、毎食にでもとんかつやカラアゲでもOKと思っていたけど、いつの頃からか、刺身や焼き魚がよくなってきました。
子ども産んだあとぐらいかなあ…
もちろん、肉を食べればおいしいと感じるし美味しさも充分わかっている。
食べたいという欲求の元食べると、どうも胃のあたりがいけない…
胃が悪いわけではないのに、消化できてないような感じがしてる…
もたれてるような感じがする…
○○胃散をのんでしまう…
なのですっかり学習してしまって、なるべく食べないようになってきました。
その点、刺身はおなかいっぱい食べても消化はいいし、胃の不快感もなし。
身体がそうなってきたのかな…
ちなみに15才息子はステーキを二枚食べても平気です。若さね…
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
20
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0