月初めに義理のお兄さんが亡くなられたと義理の姪から電話を貰いました。
このご時世なので家族のみで葬儀を出しましたとの事でした。
お線香を上げに行きたいけれどこのご時世なので御香典を送らせて貰いますねと電話を切りました。
数年前に主人が亡くなった時に義理のお兄さんからは5万円頂いていたので同じ額を包み現金書留で送りました。
書留は追跡番号があるのでサイトで番号を入力して追跡したら不在で持ち帰り、翌日配達依頼、更に翌日配達完了と出ていました。
配達完了から5日過ぎましたが届きましたとの連絡を貰えていません。
此れは何故なのかしら?
電話をくれた義理の姪からしたら血の繋がった従兄弟(私の子供たち)からの香典が無くて怒っているのでしょうか?
義理のお兄さん(同じ県内車で1時間)には私の結婚式(35年前)と数年前の主人のお葬式で会っただけで殆ど交流が無くて子供たちも従兄弟としての交流も無かったんですよ。
主人は実のお兄さんだから独身の頃は交流があったそうですが。
一言届きましたって電話をくれたらそれで気が済むんですか。
トピ内ID:9024592705