来年、結婚式を挙げることになりました。
そこで、準備を始めたのですが、いきなりつまづいています。
招待客のことなのですが、彼の会社の人を呼ぶかすごく悩んでいます。
というのも、彼の会社はとても人数が多く、しかも会社の決まりで
結婚式を挙げるなら、全員招待するか、誰1人呼ばないかのどちらかしか出来ないと言われました。
もちろん、全員に招待状を出したとしても、欠席する方もいるので(彼の会社間系だけで)80名~100名程の出席となりますが、それでもかなり多いです。
しかも、体育会系の職場なので、かなり暴れてしまう人が多く、お祭り騒ぎになりそうです(涙)。
少人数でアットホームな雰囲気の結婚式にしたかったのですが...。
彼は、「人数多くなるし呼ばなくてもいいよ」と言ってくれてるのですが、内心はすごく呼びたそう。
彼は、会社の人達が大好きだし、お祭り騒ぎも大好きなので...。
しかし私も含め私の友人もお祭り騒ぎは好きではありません。
ここは彼のためを思い、招待するべきでしょうか?
呼ばないのも、私のワガママでしかないかなあって思って悩んでいます。
トピ内ID: