私は女で、元々恋愛対象は男です。私は、とても仲の良い同性の友人を、恋愛的に好きになりました。
その子は男の子っぽいとか、かっこいいとかはなく、可愛らしい印象を受けます。私自身もボーイッシュではなく、むしろかわいいものが好きまであります。
私は現在高校生で、相手は同級生です。
本題なのですが、私はその子に思いを伝えるかを迷っています。
思いを伝えると、最近は受け入れられることが多くなってきたようですが、やはり相手にも恋愛の趣向はありますし、なにより告白を境に友情さえも途切れることを恐れてしまいます。
思いを伝えなければ、今の仲の良い状態のまま、女友達がしておかしくないレベルのことはなんでもできてしまいます。発展を求めなければこのままがいいのだろうとは思います。
しかし、私はどうしても彼女と恋人同士になることを夢見てしまいます。思いを告げたら拒絶するような子ではないのですが、そこまで寛容でもなく「そういうのも良いとは思うけど私はいいかな」というような反応をするだろうなと私は予想しています。
思い切って思いを伝えなければ後悔すると私自身感じているのですが、成功した場合は受験などの問題もあるので、どうせ伝えるならばできるだけ早く言う必要があります。しかし、今伝えてしまうと、せっかく今年控えている修学旅行を一緒に回る約束を取り付けたのが無しになってしまう可能性が出てきます。一番理想なのは恋人として修学旅行を回ることなのですが…
何かアドバイスなどをして頂けないでしょうか。ご意見お待ちしております、よろしくお願い致します。
トピ内ID:9625312863