はじめまして、よろしくお願いします。
私は28歳で7歳の女の子がいます
彼はバツイチで高校生の娘さんがいる46歳です
娘さんは母親と暮らしています
彼とは結婚を視野に入れてお付き合いしてほしいと言われ、私の子供も含め仲良くしていました。
付き合って少しした頃から、娘さんがたまに来るようになり、来年の夏頃から大学卒業まで彼の家に住みたいと言われたそうです
娘さんは私に会ってもいいと言ってたみたいですが、彼は本当に私の事が好きなら娘に紹介したと思うけどしようと思わなかったって事はそんなに好きではなかったのかもと言われました。
好き好きでしょうがないとか、絶対ずっといたいかと考えたときに違うと。
これから娘さんと住むなら、現実結婚は当分むずかしそうですが彼は年齢的に早く結婚したいらしく、別れて次の人を探したいんだと思います。
でも、いつでも会えるしご飯も行こうや、
後悔するのは自分なのわかってるんだけど、、など言われ諦めきれない自分がいます
このまま離れてしまったほうが良いのでしょうか。私は戻りたい気持ちがありますが、ご飯など行ってしまうと余計に辛くなるのではないかと不安もあり、誰かに聞いてほしく書かせていただきました。
よろしくお願いします
トピ内ID:9768211708