大学生男性です。
同じ学部の人、サークルの人、すぐに告白してきます。
昔からそうでした。
小学生、中学生、高校生。
女性ってすごく積極的で世間のイメージとは違うなぁという感じです。
高校生の時は帰宅途中の駅や寄り道したコンビニの前で別の高校の女子高生から告白されたりしてました。
自分ならそんなことできません。誰だよと。
机の中にバレンタインチョコが8個くらい入ってた時は焦りました。
それと、女友達を作るとすぐに告白してくるためもう女友達を作るのを諦めました。
最近はできるだけ男友達といるようにしてます。
私の悩みは、恋愛ばかりの人生は面白くないのでそういうの抜きで色んな人と交わり付き合っていきたいのです。
交わるとか付き合うというのは、一緒に飲み歩いたり趣味のことをしたり楽しい時間を過ごすというおそらくみなさんにしてみれば当たり前のことです。
でも自分にはそれができません。
学校では常に誰かに告白されて悩まされ、サークルで好きなことをしようとするとまた告白されて居辛くなり、女友達と飲み歩こうとすると告白され、いっつもいっつも恋愛が付きまとってきます。
もううんざりです。
この世から恋愛なんかなくなればいいとさえ最近思い始めました。
自分は男女関係なく交遊関係を増やして色んな経験をしたり一緒に遊んだり一喜一憂したいのです。
そんな当たり前のようなことができません。
自分からは告白したことも迫ったり好きというのを匂わせたこともありません。
直近のバイト先でもお客さん二人とバイト仲間三人から告白され嫌になり辞めました。
バイトは同じ理由で三回辞めてます。
お金困ります。
最近はサークルもあまり顔を出してません。
心配の連絡が女性からいっぱい来ます。
それが嫌だから余計行ってません。
もうどうしたらいいかわかりません。
どなたか助けてください。
トピ内ID:6796089718