こんにちは。3歳の男の子がおります、33歳専業主婦です。私は、とにかく人と比べがちで、そしていつも自分が劣っていると思ってしまい、現状に満足する事が出来ず、幸福感も感じにくい人間です。承認欲求も異常に高く、他者評価をいつも無意識に気にしています。
よく言えば頑張り屋で、努力しなければ!努力は必ず報われる!という思いも強く、頑張り過ぎて疲れてしまいます。大抵、空回りなので…。
人から悪く思われてる気がしてならず、例えばですが街で自分だけティッシュが配られなかっただけでも
「自分がブスだから?気持ちわるいから?」
となり、しばらく不安定な状態になります。
何でも悪く受け取るので、非常に生活がしにくい。
「そんなことないよ」と言ってもらいたいのかもしれません。めちゃめちゃ面倒くさいですよね。
さらには、そういった悩みをいちいち人に話すので、口から出るのは文句や不満ばかり。これまでも友人、職場、家族、夫…とトラブルが起こりがちで孤立しがちです。新しく知り合った人にも、こんな自分がいつかバレるかな、きっとまた離れていくなと思っています。
さらには完璧主義だからかなんなのか、些細な事にいちいちイラっとしてしまいます。当たり前ですが大らかに育児も出来ていません。息子にも申し訳ないと思いながらも、すぐに怒鳴ったり、はたまた猫っ可愛がりしたり、きっとこの子も私が母親だから不安定になるだろうな…と思っています。
様々な本を読んでみても、例えば自己肯定感を高める的な動画を見ても、ネットで相談しても、その時は一瞬、穏やかになれてもまたすぐに元に戻ります。
これまでもいくつかネットで相談した事があるのですが、アダルトチルドレンじゃないか、何らかの障害があるのではいかと言われた事もあります。弟には、大喧嘩になった際、お前はアスペルガーだと言われました。続きます。
トピ内ID:3281674636