・交際期間約半年
・お互い30代前半
・彼は自営業、私は専門職(異なります)
・電車で1時間程の距離
デートを3回ほどし、彼から告白をされ付き合いました。
彼は自営業でもあるため、連絡頻度は高くないこと、忙しさに波があること、恋愛経験は多くないことを伝えてくれ、私はそんな彼に惹かれていたので二つ返事で承諾しました。
その後、コロナ禍もありなかなか会えずにおり、夏頃から月1~2のペースで食事やお互いの家でゆっくり過ごすことが増えました。
大きな喧嘩はなかったですが、たまに会えない状況が続き、私が落ち込み、彼が慰めてくれ仲直りをするということもありました。
そんな中、LINEで突然、今月に入り仕事が重なりなかなか返信ができなかった。独立してからの1番のチャンスで逃したくないこと、クリスマスや年末年始の休みもなく春頃まで落ち着かず、良い彼氏でいられないと思い別れるべきだと考えた、今度会った時にゆっくり話したいと来ました。
その後電話で話すと、じつは忙しさはきっかけで、出会った当初から価値観や趣味が異なることが気になっていこと、私のことは好きだが、彼の求める理想の彼女像と異なること(ライバルのようなお互いを高めあえる人がいいと)、あっていて無言になる時間が、楽しくないのではないかと不安になってたことがモヤモヤしていたと…。
彼に、忙しさが原因ならともかく、私に原因があるのなら、もう別れたい気持ちは揺らぎないのか聞くと、また会った時にゆっくり話したいと。
私はライバルのような関係は築けないけど、話を聞くことや気持ちを奮起させることはできる、隣で夢を応援させて欲しいと伝えると、彼は泣いていました。
また、私は無言の時間も心地よかったけど、それがプレッシャーを与えていたのなら申し訳ないと…。
1ヶ月後に会って話すことを約束。私は交際を続けたいですが、これは不毛なのでしょうか。
トピ内ID:7086591796