10代の学生です。私には小学生の弟がいます。弟は親や学校のみんなの前では優等生で気配りキャラです。キャラ、と言ったのは、弟は誰も見てないと思ったら平気で嘘もつくし、私への暴言、暴力、反抗が酷いからです。家では弟は親の顔色ばかり伺って気に入られるように行動します。ですからもちろん親はそんなこと信じません。
先ほど弟が悪質な嘘をつき、それを注意したら「意地悪言われた~」と母に泣きつかれてしまいました。ついにキレてしまって怒鳴り合いの口論になってしまいました。
母は私にも弟にも言い分や経緯を聞きませんでした。ですが「弟は普段から気も遣うし我慢する性格だからきっとこういう気持ちになったのだろう。責めたりするな。」と偽りのキャラの弟を庇い、そこから勝手に弟の行動の意図を想像して私に説教をしてくるのです。
また口論に至っては「お前は姉なんだから怒鳴るな。弟はいつも気を遣わせちゃってて爆発してしまっただけだろうから許せ。」と私だけが注意されました。
支離滅裂ですみません。毎度ケンカの度に弟はこのようにかばわれます。
今日は親に「お母さんが言ってたことはめちゃくちゃだよ。弟に私がいるところで経緯を聞いてみたらいいのに」と言いました。でも「弟がまた責任を感じたら可哀想だからもう今日は何も聞かない。そんなのも悟れないのか馬鹿だなお前は。育て方ミスったわ。」と言われてしまいました。
弟とどんな理由で喧嘩したところで毎回私が悪者に持って行かれるのは分かっているのに、弟を許せず逆上してしまう私がいます。どうしたら弟贔屓が気にならなくなりますか?それとも、母の言う通り私がおかしいのでしょうか。
ちなみに独立して一人暮らしをしたいと言ってみましたが許されませんでした。どうせお前はろくなことにならないから、だそうです。
トピ内ID:4140782443