30代後半兼業主婦、子ども小学生有りです。
やりたい仕事というものがなく、新卒時はなんとなく就職しました。
転職も2回ほどしましたが新卒当初から管理系部署にずっといます。フルタイムで働き、管理職手前で年収も一般的なワーキングマザー程度にもらっていますが、もやもやします。
やりたいこと、打ち込める仕事を見つけられないまま、わたしの仕事人生終わるのかしら‥と。
資格は人事系のものをいくつか持っていますが、仕事がつまらないです。
業務上関わりのある、金融機関の方や、精神保健福祉士の方、保育園の先生、看護師さん、イキイキ働いておられるように見えます。
もっと人生深く考えて生きてくれば良かった、、
アドバイスください。
私生活はそれなりに充実しています。仕事を追求して子どもとの時間は削りたくない、でも仕事時間も充実させたい、、求めすぎでしょうか?
トピ内ID:8302808287