婚約=幸せの絶頂とよく聞きますが、私は今あまり幸せを感じません。
インターネットや周りをみてると、皆さん結婚決まったりプロポーズされたら、本当に幸せでいっぱいになるらしいと知り、焦っています。
マリッジブルー、それとも性格が冷めてるだけ?
もしくは、自分の本心は彼との結婚が嫌なのでしょうか。不安です。
30歳の女です。13歳年上の彼(バツイチ子なし)と2年交際し、先日婚約指輪とともにプロポーズを受け、正式に婚約しました。
(余談ですが、お恥ずかしながら私にとって彼は、約15年ぶりくらいにできた好きな人で、初めての彼氏です。)
結婚の話は、今年の始めごろから進めており、入籍日も決め、双方の親に挨拶も終わっていたため、プロポーズは特に改めて驚きもなく粛々とセレモニー的に終了しました。
私の気持ちは、
結婚の話が出た時から婚約した今まであまり動きはなく、「淡々と嬉しい」程度で
世間が言うような「絶頂感!」みたいなのはゼロです。
母親に「これからどうなるからわからないし」「世界にはもっといい人がいるかもしれないけど、私が関わった世界の範囲のなかでは一番いい男性で、私も好きだったので結婚する。」と雑談の中で言うと、
「冷めてるね~!」と言われてしまいました。
淡々としすぎてる自分自身が不安です。
コロナだったり実家が遠すぎることなどで、結婚式も新婚旅行も難しそうでイベントがないことも、気持ちの盛り上がりがない理由なのかな、と思いますが…
婚約の時点で幸せの絶頂とは思えなくても、長く幸せな結婚生活をしてる方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
トピ内ID:4985465691