同居して、40年になってもまだ私の家ではありません。今すぐ出て行きたいくらいです。
義弟夫婦は、近くに土地を買って家を建てて住んでいます。義母の口癖は、義弟は土地もないところから建てて立派だ。それにくらべあんたたちは楽してる。
最近、判明したことですが
義弟の孫二人に、大学費用として500万ずつ贈与。結婚費用に200万
うちの子達には、家族だからいいわね
の一声だけです。
義父の葬儀費用やお墓の代金など
お金が無いと伯父伯母に電話をかけまくり
私たちがお叱りをうけて、子の学資保険を解約してまで建てたのに。
いずれはあんたたちの財産になるんだからと言われても、土地や家なんかいらないから、自由に旅行に行ったり干渉されない生活をしたかった。
さらに、私に内緒で夫が義母からお金を貰っていたことが判明。
義母からは、屋根や外壁の塗装を早くやれとせかされている中、夫は自分の遊興費にあてていたことに怒り心頭。義母のお金を自由に使って何が悪いと逆ギれです。
義母も息子が何に使っていたか分かっていた様子。
私が、神経を使い生活をしていることをまったく気にしない夫にがっかりしたのと
私だけのけ者と改めて感じて
義母が亡くなったら、家を出ていくつもりです。私名義の貯金をせっせと増やしてはいますが、共有財産になってしまいますか?
トピ内ID:7887263217