こんにちは。26歳♀現在妊娠15週です。
私は去年と今年2度の流産を経験しました。
血流が悪く、不育症(妊娠はするけど流産してしまう)ということで薬を服用中です。
来週安定期といわれる期間に入りますが、過去の流産が頭をよぎり、まだ胎動も無いため今も毎日生きてるか死んでるか気が気じゃなく過ごしています。
そんな中、義妹(30歳)が第2子を妊娠中であることを昨日旦那(36歳)経由で聞きました。
妊娠何ヶ月とか詳しくは知りません。
とても喜ばしいことなはずなのに、なぜか、とても複雑な気持ちです。
義妹の第1子は5歳になり、とても可愛いです。帰省した際には一緒に遊んだりします。
ただ今回、義妹の妊娠を義父と義母が私に内緒にしていたのもとても悲しく、流産を繰り返した私に気を使ってくれているのかも知れませんがいい気はしません。
また、もし今回も私が流産したら、義妹の第2子の成長を見る度に「うちの子も生きてたら同い年だったのにな」と必ず思うと思います。それが怖くて仕方ないです。
義妹の妊娠を素直に喜んであげたいし、誰も悪くないからこの複雑な気持ちを誰にも言えずモヤモヤして投稿しました。
何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。
トピ内ID:8463595929