27歳の女です
新卒で就職した会社でストレス.不規則な勤務(夜勤)によりうつ病になりました。
その後、2年たち現在も通院していますが服薬は睡眠薬のみで精神的には落ち着いてきています。
恋人が欲しいなと思うのですが、27歳という年齢だと、ゆくゆくは結婚を見据えてお付き合いするのが多くなると思いますが
子供の事(産後うつの発症)、仕事のこと(いつ急に働けなくなるかわからない)など問題が多いこともわかっています
私自身結婚願望は強くないですし、子供を育てられる自信もありません
でも、死ぬまでずっと1人で生きていくのかと漠然とした恐怖感もあります
うつ病である私が
その先の未来(結婚)が難しいものであるのに
恋愛を求めても良いのでしょうか。
相手の時間を奪ってしまうだけなのでしょうか…
一生1人で生きていく覚悟を決めるべきなのか
そんな事気にしすぎなのかわかりません…
拙い文章ですが、アドバイス頂けると幸いです。
トピ内ID:1728730669