私は大学3年生の男性です。
私は3年の前期で留年が確定してしまい、親との約束で、1科目でも単位を落としてしまうと大学を中退させられます。この前、CG-ARTS検定を受けていて、結果が出ました。残念ながら不合格になってしまいましたが、この事を親にすごく言いづらくて、「結果どうなったん?」と昨日からしつこく言われました。結果なんか見てもいないし、昨日知ったばかりなのに、今日このことを言うと、非常にきつく叱られ、大学を続けること自体も危機感を感じています。
結果は見たら正直にすぐ報告しないといけないことは分かっているのですが、なかなかすぐに言うことが出来ず、隠し事をしてしまいます。また、失敗したと正直にすぐに言っても隠し事をしても嘘をついても結果同じレベルできつく叱られてられているような気がします。どうしたらよいのか、何かアドバイスありませんか?
トピ内ID:9487047170