メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
一人でクルーズ
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
一人でクルーズ
お気に入り追加
レス
17
(トピ主
0
)
地中海
2006年8月9日 07:28
話題
ずっと前から、クルーズをしてみたいと願っています。でも、日程が長い、値段が高いということで、同行者が見つかりません。
一人旅、はよくありますが、一人で客船に乗ってクルーズ、というのはどんなものでしょうか。
同じ顔ぶれが長期間一緒なので、人間関係が煮詰まっていじめられたりしてしまうかも、と考えたりしてしまいます。
クルーズに一人、はやめるほうがいいでしょうか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
17
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
17
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
一人でも平気なら
しおりをつける
さざんか
2006年8月10日 03:15
半日、一日、もしくはせいぜい1週間などではなく、何ヶ月もかけて世界を巡るようなクルーズのことをおっしゃてるのですよね?
親しい者同士で一緒に旅をして、互いに嫌な面が見えて険悪になる場合もあるようですし、無理に「誰かと一緒」しなくてもよいのではと思います。長い旅で自然に顔見知りの人、気の合う人と出会うかもと思います。「複数で来ていたが、他の人とは何となくうまく行かなくなり、一人参加のトピ主さんとの方が気が合う」という人もいるのではと思います。
しかし念のため、万一、「ずっと一人」になった場合もOKの覚悟で参加した方がいいかもと思います。始めから「私には連れがなく寂しい。早く友達を見つけたい」という気持ちでいればズトレスだと思う。
値段によるけど普通は相部屋になり、船ゆえにかなり狭い部屋で過ごすことになります。同室者がマナーの悪い人だったり相性が悪かったら「狭い空間で連日生活を共にする」のだからすごいストレスになると思いますよ。トイレの使い方や音の問題など。こっちの方が心配です。あまりに神経質なタイプなら辛いかも。この点は覚悟が必要なように思います。
トピ内ID:
...本文を表示
クルーズ、最高でした。
しおりをつける
あさがお
2006年8月10日 06:51
先日アラスカのクルーズに行った時に、一人できているアメリカ人に二人会いました。ディナーのテーブルで同席し、一人旅であることがわかりました。その後、夜のショーで見かけたり、街で会ったりしましたが、それぞれ、楽しんでいるように見えましたよ。
二回目のクルーズでしたが、食事もおいしくて、景色もきれいで、最高の旅でした。楽しさが忘れられなくて来年は地中海のクルーズに行く計画をたてています。是非、一度はクルーズを体験されますことをお薦めします。
トピ内ID:
...本文を表示
クルーズ、お勧めです。
しおりをつける
トニーズ
2006年8月10日 15:40
船は想像以上に広いです。そこに何百人、何千人(?)もの人間が乗っています。私達夫婦の場合は8日間の日程でしたが、同じ人に何度も遭遇する事という事は、ありませんでした。会っても二回~三回ぐらいでしょう。私は逆に、会食で知り合った人達にもう一度会いたいなあと思っていたのに、とうとう最後まで巡り会えませんでした。
食べる場所もたくさんあります。私と夫は大体同じレストランで食事をしていましたが、同じ人達と隣り合わせになるという事はほとんどありませんでした。なので人間関係が煮詰まるとかは全く要らぬ心配です。
それにクルーズの良い点は疲れたなあと思ったら、いつでも自室で休める事です。それから周りの人達はバケーションの最中で気分も良いと思うし、とにかく楽しもうとして結構、自分自身の事で忙しいので、他人を苛めてやろうなんて考えている人間はほとんどいないでしょう。
ぜひクルーズに行って自由気ままに食事、日焼け、ショーにバー、ゲームなどを楽しんで下さい。あと、資金的に余裕があれば、ぜひデッキ付きの部屋を取る事をお勧めします。
トピ内ID:
...本文を表示
カリブなら
しおりをつける
まいこねこ
2006年8月11日 00:23
米国在住、クルーズ大好き人間です。QEクラスでなければ、日本の方が想像するほど高いものではありません。夫が存命のころは、年一で地中海も含めいろいろ行きましたが、1人になってからは、参加していません。できないことはないんですが、相当割高ですし、周りがカップルだらけですから、正直身の置き所がないのではないかと。。。
シングル専用クルーズもありますが、私が知る限りは、出会いを求める人が参加するカリブ海クルーズだけでした。私も地中海クルーズにはまたぜひ行きたいのですが、諦めています。そんな人だけが集まるクルーズサークルでもあればと思っているんですが。。。ほかの方のレス、私も楽しみにしています。
トピ内ID:
...本文を表示
クルーズはカップルが多いから一人じゃ寂しいかも。
しおりをつける
真珠
2006年8月11日 00:48
私は経験の為一度だけ行った事があります。(バハマ諸島)一人ではなく7~8人の友達と一緒でした。
若いのは私達位なだけで周りは皆さん定年退職なさったカップルばかりでした。海上での恋なんてちょっと期待をしていたのですが一人旅の男性(又は独身男性)なんて誰もいませんでした。トピ主さんが一人でも楽しめるとお思いならば行くのも良いと思いますが、現実的には一人ではちょっと場違いの感じを持つかもしれませんよ。
それよりちょっと値段を下げて友人達も一緒に行ける
クルーズを探してみたらどうでしょうか。
トピ内ID:
...本文を表示
いいですねえ
しおりをつける
きんぎょ
2006年8月11日 05:32
クルーズ船といっても最近はかなりターゲットが絞られています。船の中でも、シニアをターゲットに高級感重視の船もあれば、親しみやすさを売りにする船もあります。設備(相部屋か、プライベートベランダがついているか等)、ドレスコード、船中イベントを調べ、また、旅行説明会などで客層をチェックしたうえで一人でも楽しそうか判断するのがよいのではないでしょうか。また、クルーズ旅行記や情報雑誌・本も沢山でています。
蛇足ですが、クルーズの最大の敵は船酔いです。すべてが水の泡になってしまわないよう、船の性能や季節、航路も念頭にいれておいてください。小さい船や冬は揺れます。楽しい旅行をされますよう、お祈り申し上げます。
トピ内ID:
...本文を表示
大丈夫でしょう
しおりをつける
沖縄大好き
2006年8月11日 06:02
私は(夫と二人で、ですが)一週間程度のクルーズを何度か経験していますが、結構いらっしゃいますよ、お一人の方。
船旅の場合、ホテルがそのまま移動してくれるようなものですから、
お連れの方がいても気ままに一人で船の中を散策したり、イベントに参加したりする方も多いですし、私も一人でボーっと海を眺めていることが多いです。
食事も一人でぽつんと座るわけでなく通常でも合席だったりしますので、それがいやでなければ大丈夫でしょう。
それにクルーの方々も慣れたもので、さりげなく気を使ってくれます。
移動手段そのものが目的だったりする船旅は楽しいものですが、なかなか周りが興味を持ってくれないのが残念ですよね。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
地中海
2006年8月11日 12:09
さざんかさん
適切なアドバイスをいただきありがとうございました。
そうです、できたら世界一周してみたいのです。
さざんかさんがおっしゃるように、長期だと友人とも仲たがいもあるかもしれませんね。
ずっと一人の覚悟が必要というのも、確かに・・・。
昼間はいろんな行事があって気がまぎれるかもしれませんが、食事のとき相席でいろんなグループをたらい回しにされることはあるだろうな、とは考えていました。
全員の方が相席を歓迎してくれる訳ではないでしょうから、覚悟は必要ですね。
でも、クルーズで世界を見て回ることは素晴らしい体験になるでしょうから、それでも乗船してみたいという気持ちもあります。
他にも一人だからと、参加をためらっている方はいらっしゃると思うので、そういう方々みんなで参加できれば良いですけれども。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です 2
しおりをつける
地中海
2006年8月11日 12:18
あさがおさん
レスありがとうございます。
アラスカクルーズされたなんて素敵ですね。
アメリカ人は一人でも堂々と行動しますし、周囲も一人で行動する人をそういうものと受けいれてくれますよね。
日本人グループだと割とお一人様は辛いときがあって、・・・文化の違いですかね。
今度行かれる地中海クルーズは楽しみですね。ギリシア、トルコ、イタリア沿岸は私もクルーズしてみたいです。
トピ内ID:
...本文を表示
原則一人で楽しむつもりで・・・
しおりをつける
有閑マダム
2006年8月11日 14:10
トピ主さん、クルージングはとっても楽しいですよ。お勧めです。私共夫婦でカリブクルーズを何回か楽しみました。今年も11月の感謝祭の休日に又参加する予定です。
ところで、一人旅がお好きなのですか?
一人で参加するからには、一人で楽しむ覚悟が必要だと思います。
一人デッキチェアーに座って日光浴をしながら読書している、なんてなかなか絵になる素敵な姿だと思います。
くれぐれも遊び相手を探してキョロキョロなどしない事ですね。カップルで、グループで来ている人達は同行の仲間といかに楽しもうかと考えている筈です。
そこへ闖入者があったりすると迷惑がられる事もありますので、気を付けて下さい。
一人旅も素敵じゃないですか・・・。そして運良く気の合う人がいたらもっと素敵ですね。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
17
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0