お世話になっております。
最近はトピの皆様のご意見がよりどころになっています。。。
3歳女の子、0歳男の子の母です。
以前、2人育児について悩んでいたところ3歳の娘ともっと関わって。とご意見いただいたものです。
今ものすごく後悔しています。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/1001/975120.htmそのようにしようと心がけてはいますが、下の子の離乳食や授乳にはどうしても時間を取られますよね?あと眠い時お腹すいた時は私が視界から居なくなると大泣きするので、どうしても抱っこしたり対処したりします。
満3で幼稚園帰ってきたあと、下の子の2回目の離乳食、掃除機とクイックル、夕飯作りしていたらあっという間に夕飯の時間でお風呂、寝かしつけ。
今日は何して遊んだっけ。これじゃダメなのに。
幼稚園行ってる間にすればいいのですが、洗濯と1回目の離乳食、朝とお弁当作りの食器洗い、寝かしつけをしていたらお迎えの時間になってしまいます。0歳が夜中に何回か起きるのであとあとになってしまいます。
今日、寝る前に私を強い力で押すので『押したらダメ!』その前に走っていたので『走ってはダメ!』[賃貸なので]と注意したら『ままだって蹴った!』と言われました。何のことだか分からなく、よく聞いたらシーツをベランダから取り込んでたときに蹴ったようで…全く記憶になく、多分当たってしまったのかな…
あと引っ張ったと。たしかにドライヤーかけてるときに逃げようとしたのでその時に留めようとしたり幼稚園帰りに危ないと思って引っ張ったりしたと思います。蹴った事に関してはよく謝りました。けろうとおもったわけではないと。
長々とまとまりのない文章で失礼しました。
要は、娘に対してもっと思いやりをもって接したい、2人だけでゆっくり遊びたいのに出来なくて申し訳なくて辛いです。