ご覧いただきありがとうございます。長らく悩んでいることがあり、結論が出せません。相談させてください。
私:25歳社会人3年目 九州で教員
彼:25歳社会人3年目 関東で会社員
遠距離恋愛をしており、付き合って2年になります。地元は九州の同じ県です。
同棲.結婚にむけて、彼が九州にもどってくる(転職)という話をすすめていましたが、転職に全て失敗し、やりたい仕事がもう地元にはないとこちらにもどってくる話が止まっています。
私か彼についていくことも検討しましたが、地元で正規の教員をしていること、親になにかあったとき自分しか面倒をみられないこと、子育てはできれば自分の実家が近いほうがいいことなど現実的に考え、地元に残りたい、やはり彼にきてほしいと思っています。
年収が安くてもいいし、転職中でも少しの間は養っていけるから戻ってきて一緒に暮らしてみないかという提案もしました。が、彼のプライドが許さないのか、拒まれました。
2人でいられればなんでもいい、私と一緒にいたいと言う反面やりたくない仕事をしないといけないなら独り身でいい、2人の将来が見えないと言われます。
ついていけないならその程度の気持ちなんじゃないの?と言われれば、そうなのだろうか?と考えてしまう自分もいます。彼の言動に対して不安要素もあるので、そうかもしれないと思ってしまいます。
しかし、好きな気持ちや幸せにしたい気持ちもあり、どうしていいのかわかりません。
遠距離のみなさま、どのように住居を決められましたか?また地方公務員のみなさま、結婚後どのようなキャリアを進んでおられますか?
別れを検討するべきでしょうか。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:3849463030