快適な生活環境を求め、7年前に高級分譲マンションを購入しました。これまで問題、特に騒音やマナーの問題は皆無でした。しかし、ここ1-2年の間に、賃貸にしたり、安く売却してしまう世帯があり、様々な問題が生じています。
運悪く最近、私の上層階には3人の小さなお子さんのいらっしゃるご家族が賃貸で入居され、ひどい騒音に悩まされています。子供さん達の走り回ったり、高い所から飛び降りる音にはイライラさせられます。そして彼らが寝静まり、真夜中から1時頃になると、ご主人のドスドスという足音で、私は起こされます。お陰で、私は寝不足とストレスから病気になりました。
これまで、階下からも隣からも物音が聞こえたことすらありません。以前の上層階の住人の騒音に悩まされたこともありません。
挨拶を全くしない人、エレベーター内で平気でタバコを吸う人、廊下で子供が自転車で走っている、など2年前には考えられなかった問題が次々と発生しています。
住民の入れ替わり等で、同様の問題を抱えていらっしゃる方、どのように対処なさっているのでしょうか。
トピ内ID: