メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
恋愛
独占欲が強い彼
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
独占欲が強い彼
お気に入り追加
レス
14
(トピ主
0
)
舞花
2006年8月13日 13:40
恋愛
最近、独占欲が強い彼との将来に不安になってきました。
先日、みんなで会った時のことです。
私が彼の友達と親しく話し過ぎると言うのです。
怒鳴られてしまいました。
彼のことは好きだけど、こういうことがあると考えてしまいます。
こういう経験のある方、いらっしゃいますか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
14
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
14
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
やめておいたほうがいいかな、、、
しおりをつける
marimari
2006年8月15日 03:41
トピ主さんは束縛をうれしいと感じるタイプですか?
でなければこの先彼と過ごしていくのは息が詰まると思います。
私の元彼も、私と彼で電話しているときに、側に友人がいたらしく「代わるから話してみる?」と言うので社交辞令程度に彼の友人に話を合わせていたら、後で「話しすぎだ!男にだらしなさすぎる!」と怒られました。1分くらいしか話してないしめんどくさかったのに、、、。
付き合っている間は嫉妬深くてわけが分からないことが多かったです。
多分そういうタイプの男性は自分に自身が持てないから、他の男性にあなたを取られまいといつも目を見張ってるのだと思います。たとえ友人であろうとも。
付き合いの深くならないうちにお別れしたほうがいいと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
私なら…
しおりをつける
NATTUN
2006年8月15日 14:34
そんな彼ウンザリです。
即別れちゃうと思います…。
トピ内ID:
...本文を表示
舞花さんに同情出来ません。
しおりをつける
反論
2006年8月15日 23:55
舞花さんは彼が貴方を思う程彼を好きではないのだと思いますが違いますか。逆に考えてもし彼が貴方の女友達とばかり親しげにしていたら、わあ嬉しい何て思いやりの有る彼なんだろうてな風に思えますか?本命の自分を無視して相手の女(男)友達に盛んに寄って話していたら私だったらむかむかしますよ。誰だって好きになった相手には自分の事だけ大切にして欲しいと思うのではないですか。独占欲が強くなるのは自然の法則です。結婚て何ですか?一夫一妻の束縛ではありませんか。(極端に言えばですが。)
彼の男友達とあなたが親し過ぎるのを彼に怒鳴られてそれを嫌に思うのは貴方はまだ大勢の男性にモテテいたい?彼の為です、別れてあげたらどうでしょうか。
誰にも怒鳴られずに好きな男性と好きなだけ話が出来ますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
うーん
しおりをつける
あんず
2006年8月16日 05:08
彼が、貴方が彼の友達と親し過ぎるのが面白くないと思うこと自体は、構わないと思うけれど、怒鳴るのはいただけないなあと私は思います。
他に気になることはないですか? 独占欲が強いということだけ? 一応、モラハラ・DVについて、検索して調べて知識を持っておいた方が良いですよ。小町でもたくさんヒットすると思いますし、検索サイトで検索すれば専門サイトがいくつかヒットするはずです。
加害者たちは独占欲が強く、がんじがらめに束縛したり、怒鳴ったり、挙句の果てに手を上げたりとエスカレートします。ですが、自分が愛されてるからって勘違いをしている被害者も多いです。
もしも、他のことでも彼の意見を押し付けてきて、トピ主さんの意見を全然聞かないようなところがあるなら、自分には関係ないと思わず、疑ってみることを勧めます。
トピ内ID:
...本文を表示
ヤキモチ焼かれるのは最初だけ。
しおりをつける
結婚う17年
2006年8月16日 13:13
そのうち(年単位)、ヤキモチなんて焼いてくれ~、と頼んでも焼いてくれなくなりますよ。
一生焼いていそうだったら、ちょっと面倒かなぁ。
トピ内ID:
...本文を表示
我侭な殿様
しおりをつける
シャコバサボテン
2006年8月17日 04:22
独占欲というよりも、ただの亭主関白(まだ夫じゃないけど)じゃないかなぁ。
自分を立てるどころか蔑ろにされたんで、怒ったんでしょうね。
その男性、実家でも親に対して威張り散らしているようだったら、お付き合い考えたほうがいいよ。
トピ内ID:
...本文を表示
危険かも・・・
しおりをつける
み
2006年8月17日 05:08
>私が彼の友達と親しく話し過ぎると言うのです。
>怒鳴られてしまいました。
怒鳴る、というのがちょっと心配です。
と言うのは、単なる独占欲だけでなく、DVの可能性も秘めているからです。
そんなことはない!と思われるかも知れませんが、怒鳴ることで相手を萎縮させることは、暴力により相手を萎縮させることと同じです(つまり怒鳴る=言葉による暴力、です)。お付き合いしている段階からそのようでは、将来結婚などしたら何もできなくなってしまう危険性があります。
彼氏の性格を見極めてください。DVから逃れるのは本当に大変ですから。
トピ内ID:
...本文を表示
独占欲というより・・・
しおりをつける
にょ
2006年8月17日 08:27
独占欲からではないのでは?と、わたしは思いました。
彼の友達は彼の友達であって、トピ主さんの友達ではありませんよね?
彼が話をふってきたら、一緒に話せばいいのではないでしょうか。
自分からはあいさつ程度で、それ以上余計な話はしない方がいいと思います。
彼は、彼女との2人だけの話にしておきたいことまで、うっかりトピ主さんから友達に話されたりしたら、たまったものじゃないと思います。
でも、独占欲が強いと感じるなり、なんなりするのなら、彼もかわいそうだと思うので、関係を見直してはいかがでしょうか。
辛口でごめんなさい。
トピ内ID:
...本文を表示
文中の内容だけでは・・
しおりをつける
草加せんべえ
2006年8月17日 08:28
情報が少なくてちょっと判断しづらいかも
しれませんね。
例えばどの程度の親密度で、またどの位の
時間、その彼の友人という方とお話してた
のかが載ってませんし、彼に怒鳴られたのは
今回が初めてなのかそれとも頻繁なのかも
よくわかりません。
この文脈でのみ、判断するとすればどうでしょう・・
ちょっとした彼の焼きもちって感じで愛らしい気も
しますけどね。それだけトピ主さんの事が大好き
なのでしょう。今回だけでのみ恋が冷めてしまうの
はちょっと見切りが早すぎる感じもします。
「この前怒鳴られて驚いたし、ちょっぴり怖かった」
というようなメッセージを彼に伝えてみて一度彼の
対応をみて見てはいかがでしょうか?
トピ内ID:
...本文を表示
反論さんに反論
しおりをつける
ふりーまん
2006年8月18日 15:10
>舞花さんは彼が貴方を思う程彼を好きではないのだと思います
愛情表現は人それぞれです。
恋人以外の異性との接触を断つこと、恋人の束縛に甘んじることが
愛情の証では必ずしもありません。
>誰だって好きになった相手には自分の事だけ大切にして欲しいと思うのでは
自分のこと「だけ」というのはいかがなものか。
私個人の価値観でいえば、好きな人にはたくさんの人を大切にし、
また大切にされる人であってほしいですね。
その中で自分が「特別」であればそれでいいです。
>彼の男友達とあなたが親し過ぎるのを彼に怒鳴られて
それを嫌に思うのは貴方はまだ大勢の男性にモテテいたい?
異性と親しくする=モテたい、ではないです。
反論さんは全ての異性を恋愛対象として見るタイプなのかもしれませんが、
そうでない価値観の人間もいます。
つっかかるようなこと言ってすみません。
反論さんの価値観を壊すつもりはありませんが、
トピ主さんへの決め付けが過ぎるように思われましたので。
何が普通とかいう問題ではなく、トピ主さんが嫌だと思ったら
価値観の相違ということでお別れするのが宜しいと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
14
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0