メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
竜のひげが枯れてしまいました!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
竜のひげが枯れてしまいました!
お気に入り追加
レス
4
(トピ主
0
)
ガーデン
2006年8月16日 05:01
話題
庭に植えてあった竜のひげが今年の夏突然枯れてしまいました。
屋根のない玄関へのアプローチにもともと植えてあったものです。南向きで真夏は強い日差しが当たりますが、去年までは何ともなかったのにショックです。
枯れているのは一部だけですが、抜いてしまってもいいのでしょうか?
自分で植え替えたお家を知っていますが、またすぐに枯れてしまっているので植え替えは考えていません。代わりに玉砂利を入れようかと考えていますが、実際された方いますか?又、枯れる原因などご存知でしたら教えて下さい。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
1
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
4
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
竜のひげ
しおりをつける
魑の字
2006年8月17日 06:37
蛇のひげと竜のひげがありますが、見た目はわからないくらいです。でも植物の科が違うとか。
経験から言うと枯れる事はあります。植えた所の日当たりがよすぎる。土が貧弱で保水力がない。などです。
園芸店に一箱単位の、多数詰め合わせで売っていますから、植え込みの土を改良して保水力を高めて、再度植え込まれたらいかがですか?
人工のエントランスなどでは特に土の保水の問題があります。
ただし、植物には嫌地現象があり(同じ植物を同じところに植えると枯れる)枯れる事があるので、園芸店でご相談ください。
トピ内ID:
...本文を表示
竜のひげは元気です
しおりをつける
薄紫の花
2006年8月17日 15:10
>抜いてしまってもいいのでしょうか?
葉が枯れても根は生きています。
信州ですが夏はかなり暑いですよ、庭の竜のひげは今、一部分の葉が黄色になっています。
半月くらい前は小さな薄紫の花がついていました。
秋になると、小さな実が付きます。
(小さなブルーベリーみたいな実です)
繁殖力と生命力は強いですね。
肥料も与えず、夏は水撒きくらいで冬は雪の下。
それでも、春になると青々と葉を繁らせて元気です。
トピ内ID:
...本文を表示
うちは犬のおしっこで枯れました
しおりをつける
まこ
2006年8月18日 00:49
うちも枯れました。
車庫の見切りがわりに1列並べて
植えてありました。順調に育ち、
3列幅にまで増えましたが・・
原因は犬のおしっこです。
犬を飼ったのですが、竜のひげの上で
いつもおしっこをしてしまいます。
おしっこをした部分だけ丸く枯れていき、
それが積み重なって全滅しました。
竜のひげだけではなく、芝の上も
丸く枯れています。
庭の手入れにはあまり興味がないので
ほったらかしてありますが、犬がいる以上、
もう植えるつもりはありません。
トピ内ID:
...本文を表示
うちの竜ちゃんも
しおりをつける
うちも!
2006年8月19日 14:23
この暑さでやられてしまいました。
子供のプール遊びをしてる場所のは変色もせず元気なのできっと水が足りなかったのかな~と思ってます。
なのでこれから本枯れしてしまったら茂ってるところから移植しようかと思っています。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0