メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
美
パーマじゃなく・・・
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
パーマじゃなく・・・
お気に入り追加
レス
4
(トピ主
0
)
美咲
2004年8月1日 00:50
美
髪をゆるゆるウェーブにしてみたいと思うのですが、
パーマをかけるしかないのでしょうか・・・?
よくウェーブにするスタイリング剤が売られていますが、あれはパーマをかけている人が使うものなのかなぁ??
パーマをかけずにゆるゆるにできる方法やスタイリング剤を知っていたら教えてください!!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
4
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
はーい
しおりをつける
ゆきこ
2004年8月3日 07:21
アイロンです。ヘアアイロン。電気屋さんで売ってますよ~。
あとはいわゆる「こて」ってやつですが、今はどんな呼び方なんでしょう?
棒状のものに髪を巻きつけてウェーブを付けます。これも家電売り場にあるはず。
ホットカーラーなんてのもあります。カーラーを熱してクセをつけるもの。
熱を加えたくない場合は、前の晩から編み込みにしておくとソバージュのようなウェーブが出来上がりますし、同じく前の晩からヘアピンに髪を巻きつけて留めたものを幾つも作っておくとスパイラル風になります。
トピ内ID:
...本文を表示
小道具
しおりをつける
ままこ
2004年8月4日 07:48
スタイリング剤はパーマヘアの人だったらつけるだけでウエーブがよみがえったりはっきりするものです。
私もソフトウエーブをかけていますが、何もつけてないときはぬれていない限り、ほぼまっすぐストレート。
で、パーマなしでもゆるゆるウエーブってできますよー。100円ショップなんかにスポンジでできているチューブのようなもの(探して!)とかコイル状のビニール素材のものがあるんですが、軽く湿らせてパーマ用のスタイリング剤をつけてからまきつけてドライヤーで温風+冷風で冷やすとできます!熱いままだと取れてしまいやすいので冷やしてください。ゆるゆるウエーブかわいいよね。
トピ内ID:
...本文を表示
アイロンは?
しおりをつける
ハル
2004年8月4日 10:06
ヘアアイロンじゃダメですか?
ワッフルみたいのもあるけど、
ふわふわにしたいということなので、
コテ?みたいので、巻きつけるようにして
アイロンをかければふわふわになるんじゃないかと。。
それか三つ編み。
三つ編みを何本も幅や太さを変えて
作って一晩眠れば、朝にはふわふわになってますよ。
ダメ??
トピ内ID:
...本文を表示
スポンジでできたまん丸のカーラー
しおりをつける
骨董品
2004年8月5日 00:24
↑で、かつて髪を巻いて寝ていたことがあります。
12~3年前くらいですかね??
今売っているかどうかわからないけど。
髪を捻りながら、そのスポンジカーラーに巻いて
巻き終わったら、カーラーを捻って固定させます。
翌朝には、いい感じでウェーブがついていました。
その髪型で、化粧品を買いに行ったら
美容部員さんに、「髪、きれいにパーマかかってますね」
と言われて、「これ、パーマじゃないんです」
と答えたら「えぇ~~っ!!」と驚かれて
「やり方教えてくれませんか?」とまで言われました。
まぁ相手は商売をする立場だから、お世辞入ってたとは
思いますけどね・・・
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0