昨年10月、単身赴任先の部屋で倒れ、父が急死しました。52歳・・・若すぎます。
私は、昨年8月に第一子を出産し、初孫の誕生を心から喜んだ父でしたが、娘には一度しか会えませんでした。
月に一度しか戻れない父は、亡くなるその日にも母に「早く孫に会いたい」とメールをしていました。
単身赴任も近く終わり、孫を可愛がってくれたであろう父の事を思うと、胸が苦しくて、どうしようもありません。
買い物に出かけて、おもちゃやベビー服を見るたびに
「ほら~!こんなに買ってきたぞ!」とでれでれ顔で娘を抱っこする父の姿を想像しては、泣いてしまいます。
自分が悲しいというより、これからまだまだ楽しい人生があったのに、たった一人で亡くなって、娘にも一度しか会っていない父が可哀想で・・・。
いつかこの苦しみから解放される日がくるのでしょうか?
皆さん、心の持ちようをアドバイスください。
トピ内ID: