メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
休日の追加長時間睡眠は正常?異常?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
休日の追加長時間睡眠は正常?異常?
お気に入り追加
レス
6
(トピ主
0
)
屋久杉
2006年8月21日 02:18
ヘルス
週休2日制の会社に勤めている会社員(今年50歳)です。
週日は平均8時間睡眠なのですが、週末は2日で平均24時間 寝ています。この状態が約1年続いています。
睡眠時間は個人差が多く、一日3-4時間でいいひとから、10時間いる人までいる人がいると聞いたことはありますが、週末8時間程度も平日より余分に睡眠が必要ということは、正常の範囲と考えていいのでしょうか?
一応 このリズムでは普通に日常生活はおくれています。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
6
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
ゆっくり寝る
しおりをつける
ぶちゆー
2006年8月22日 09:04
休日は好きなだけ寝れるから嬉しいですよね。
私もなんにも予定がないときは、AM2:00~PM4:00くらいまで寝てます(笑)
トピ内ID:
...本文を表示
ため寝ですか?
しおりをつける
修二
2006年8月22日 10:53
私はため寝をやっています。
それでも元気です。
眠りすぎだと言われていて、毎日8時間以下の睡眠時間では気持ち悪くなります。
平日は昼休みのランチの後に、1人で机に戻って自分のデスクの上でうつ伏せになって眠っています。
(携帯でアラームを掛けて)
休みの日は、目覚ましを掛けていない状態で、正午まで起きれなかった日がザラです(一回目が覚めて起きようとしないでそのまま眠っていたわけではなく、本当に起きられなかった。)。
一番酷い時は、午後3時まで起きられませんでした。
トピ主さんは異常ではないと思います。
普段寝足りなかったら、誰でもそうだと思います。
そういう人は結構いると思います。
トピ内ID:
...本文を表示
ゆっくり寝る
しおりをつける
屋久杉
2006年8月23日 04:29
ぶちゆーさん
レスありがとうございます。よく考えれば、昨年 不眠で悩んだので、休日眠れることはありがたいことです。平日の「睡眠の質」を高め、週末に残す疲れを減らし、 基礎体力をつけて、休日は昼寝2時間程度ですっきりするよう心がけたく思いました。あせらずに、今は眠れることに感謝しながら・・・おかげさまで、大事なことにきづけました。
トピ内ID:
...本文を表示
気が軽くなりました
しおりをつける
屋久杉
2006年8月24日 02:33
修二さん
レスありがとうございます。平日つかれがたまったら休日ため寝は誰でもよくあることなのですね。おかげで、気が軽くなりました。
トピ内ID:
...本文を表示
私もためねしてます
しおりをつける
はなちゃん
2006年8月24日 08:11
私も同じような生活しています。
土日は昼間で寝てて起きている時間が短いですが
午後から出かけることが多いので支障はありません。
もちろん、TDLに行くときは休みでも早く起きますが・・。
ため寝できるうちはしていいんじゃないですか?
50歳でため寝できるのはいいことだと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
参考になりました
しおりをつける
屋久杉
2006年8月25日 01:32
はなちゃん
参考になりました。レス ありがとうございます。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0